スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2016年09月22日

ライフル分隊装備について

皆さんこんにちは。


今回は、普通のライフル分隊の装備を紹介していきたいと思います。
画像は過去に、仲間同士で実施した撮影会や貸切ゲーム等から引用しています。
シチュエーションがイマイチだったり、マーカーが付いていたりする点についてはご勘弁くださいね。

今回の設定である2010年以降の海兵隊装備の参考になれれば幸いです。


整列したライフル分隊。
アーマーについてはほぼSPCですが、ヘルメットについてはLWH(PASGT改も含む)やACH(MICH改も含む)の混在です。
正直、色さえ揃っていれば特に気になる所でもありません。

ゴーグルをヘルメットに添える添えない、ゴーグルカバーをかけるかけないについては自由です。
実際の部隊でもその辺りは個人の自由になっている事もあると思われますが、ヘルメットカバーは統制されている様子です。

M16A4、M4についても役職や役割によってまちまちです。
PEQ-16AやPEQ-15についても、多少ばらつきは有ります。
この辺は支給のタイミングと割り切ってしまっても良いでしょう。
ただ、リーコンやスナイパーと違い、サプレッサーの装備はほとんど見られません。
バーチカルグリップについては、個人の好みで選択されている感じです。



ポーチの配列や、小物類をアーマーに着ける点についても、各役割ごとに個人の使いやすい形を追求している様子です。
よく使う道具やペンなんかはMOLLEに引っ掛けている隊員も多いです。


アーマー前面のポケットに良く取り出す地図やメモ帳等を入れる隊員も散見されます。
レッグホルスターにサイドアームを携行している隊員も居ますが、これは役割に依る所で再現してもらえればOKでしょう。
サイドアームを装備しない隊員の方が多いとは思われますが、その辺りは自由です。



無線の携行については役職によっては複数持つことも有るようです。
ハンドセットやハンドマイク、無線機そのまま使うことも有るのでそれらは個人の使いやすい方法をチョイスしてもらえればOKです。



アーマーの背中側に給水用のハイドレーションを装備している隊員も多いですが、FILBEキットの付属ポーチを使用している隊員も居ます。
バックパックに仕込む隊員も居りますし、その辺りは個人の選択に任せている感じです。


M240ガナーですが、スコープについては載せない事も多いです。
(実物を買うには高すぎるという現実もありますが。。。)

ただ、伏せて撃つことが多いので、アーマー前面に何も着けないセッティングは良く見られます。


M249ガナーについても同様です。
ベルトリンクを体に巻きつけるスタイリングはガナーらしく、何より漢(オトコ)らしいのでオススメです。



グレネーダーのポーチは胸の所に沢山40mm用のポーチが実っていますね。
役割ごとの特性が出ているステキな例です。
実際のライフル分隊の中で自分が何の役割で、どうすれば戦いやすいか想像すると、色々と捗り楽しいと思います。



海兵隊の銃剣はOKC3バヨネットですが、古くからあるK-BARナイフも愛用している隊員も居る様子です。
(K-BARは銃剣ではありませんが)
アタッチメントをつけてMOLLEに装着しているところもプロっぽく、アダプターも緑色のワンポイントがオシャレです。

※ただ、ハートロックの戦闘中は抜いたりしないでくださいね。



ホルスターもレッグホルスターではなく、旧型のM12ホルスターを使用する例も有りました。
足に纏わり付くのを嫌う人にはアリな運用ではないでしょうか。



ニーパットも制式品はありますが、割と個人の好みで違うものや、そもそも着けないといった選択もされている様子です。
後は分隊らしく行動できれば良いと思います。

統制された中でも、役割や個人の裁量の範囲内で「無個性な個性」を出す。
それが揃ったライフル分隊は非常にカッコ良いと思います。
※ただ、裁量があるからといって、極端に雰囲気を壊してしまうような絵柄のパッチやグッズ等は遠慮してください。
今回は海兵隊単独のイベントではなく他の勢力の方々も含めて、リアルな戦場の雰囲気を作るのも一つの目的です。
ご理解をおねがいします。




折角のハートロックです。
イベント間だけは、本物の海兵隊員になりきって行動してみても面白いのではないでしょうか。


でも、堅苦しすぎてもアレですよね(笑)


楽しむべき時は楽しんで、ステキな2日間にして行きましょう!
沢山のカッコ良い海兵隊員に会えるのが楽しみです。


それでは今回は、この辺で。。。  

Posted by KAK at 15:04Comments(0)